皆さん夏休みはいかがお過ごしでしょうか?
EGG BASEでは昨日までお休みをいただき
リフレッシュしました!

お盆休み前は暑さも厳しかったですからね
丁度いい休暇になりましたよ!

そんなお盆前ですが、駆け込みリペア
という事でもありませんが
たくさんのご来店をいただきました。

フロントガラスのヒビの放置も
最近の暑さでは怖いですし、
実際に放置によりヒビが伸びてしまった!
というお話もよく聞きますね。

フロントガラスのヒビは、とにかく早急に!
これに尽きますから。

シトロエン・ベルランゴ
飛び石のヒビをフロントガラスリペア
沼津市より

グリル一体のエンブレムという
デザインの発想が面白いですよね~

よくあるタイプのヒビですね。
ヒビに若干ボヤけた箇所がありますが
飛び石に遭われてから少し日が経過しているか
水分の侵入があったかのどちらかでしょう。

仕上がりは良好なタイプですので
リペアはお勧めできますね~

飛び石が当たって欠けた部位と
ヒビのラインが僅かに確認できる位で
仕上がりが良いので強度もバッチリです!

少しピンボケになってしまいましたね(汗)

そして・・・
マツダ・ロードスター
飛び石のヒビをフロントガラスリペア
御殿場市より

UFOみたいなヒビですね!

線と面で構成されている複合タイプです。
ヒビのサイズも小さいので
リスクも少なく、リペアはお勧めできますね!


角度によりラインが薄っすらと見えますが
修理液をしっかりと圧入しましたので
強度的にも車検的にも問題ありませんね。

翌日にもう1台気に入ったロードスターを
見に行くと仰ってましたが、
良い車両が見つかったでしょうか?

最近は中古車市場が賑わっていますが
5年ほど前は手が届く車種も今ではなかなか
決断が難しい価格になってしましました。

この先を考えると、今買っておきたい車種は
少し無理をしても手に入れておきたくなりますね!

トヨタ・ハイエース
飛び石のヒビをフロントガラスリペア
沼津市より

こちらもよくあるタイプのヒビで、
ヒビの中では一番多いタイプとなります。

少し運転時の視界に入る位置へのヒビですが
仕上がりは良好なので、リペアはお勧めできます。

こんな感じです!

当店ではできる限り施工後の画像に
ヒビのラインが見える位置で撮影しています。

車中泊仕様になっていましたが
やはり最近はそういう方が多いですね。
お気に入りのアーティストを追いかけて・・・
楽しいですよね~

皆さん素敵な夏休みを過ごされたかな~
ご来店ありがとうございます。

あなたの街のリペア屋さん EGG BASE
smile !

※フロントガラスに飛び石ヒビが出来たら。
◎水分などの混入を防ぐため表から
ビニールテープを貼りましょう!
◎撥水剤は塗らないでください。
完全なリペアが出来なくなる事も!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください