大切にされているお車への凹み
それが、自分の不注意によるものなら
まだ仕方ないとは思いますが、

気が付いたらぶつけられていた!
そんなオーナー様のご入庫がほとんど
という現実には、とても悲しい思いです。

そんな凹みを消し去ることで
オーナー様の心の凹みも消えてほしいと
日々戦う毎日であります!

ニッサン・セレナ
スライドドアの凹みをデントリペア
裾野市より

お子様たちが選んだという
CMキャッチコピーカラーの
ターコイズブルーが落ち着いた
ファミリーカーっぽくてgoodです!

そんな大切なお車へ・・・
左スライドドアの下部ライン付近へ

見覚えのない凹みです(悲)

少しキックした横方向の凹み。
ショッピングカートなのか
荷物が当たってしまったのか原因不明。
僅かにキャラクターラインにも
影響が出ていました。

スライドドア内部は
色々な部品が詰まっていて
特に軽自動車などでは工具が入りにくい位置

幸いセレナの内部構造に助けられ
絶好の作業性でした!

ボディに傷が無かった事も良かったですね!

もし工具が届かない場合でも
表面より引っ張り出す方法もあります。

引き取りに来られた時にお子様が
「凹み直ったぁ~?」と言いながら
入って来られたのが印象的でした。

きっと家族みんなの大切なお車なんでしょうね!
これからも大切な思い出を作りに
出かけてください!

そして・・・
ダイハツ・タント
スライドドアの凹みをデントリペア
御殿場市より

ブラックの車って手入れが大変ですけど
綺麗にしてると気持ちいですよね~

右スライドドア中段の少し後方よりへ・・・

ムムム・・・深い凹みですね!
ドアパンチでしょうか。

このような凹みの場合
パネルが塑性変形していますので
完全修復も難しいケースもあります。

最近のクルマはどのメーカーも
軽量化とコストダウンにより
パネルが薄くなっていますので

経験が豊富な専門店でも
出してみないと分からない・・・
というケースも少なくありません。

弄り過ぎると更にパネルも
伸びてしまいますので
最小の手数でプッシュしながら
パネルを絞り込んで行きます。

凹みの芯にあったスジも完全に消えました!
スッキリしますよね~

オーナー様もホッとされていました。
目立つ凹みが直って良かったですね~

そして・・・
スズキ・スペーシアギア
フロントドアの凹みをデントリペア
沼津市より

フロントドアの上部へ・・・

完全にドアパンチの凹み。
ドアミラーが無事でよかったですね。

こちら、技術的には問題ない凹みですが
工具が入りにくい箇所でもあります。

一部の車種で上部からの工具侵入でも
修復可能ですが、一般的には
内装の分解が必要になるケースですね。

やはり工具が入りづらく
作業性の悪い箇所ではありましたが
何とか修復完了です!

傷もほぼ消せましたので
イマイマシイ凹みもスッキリしましたね!

デントリペアでも直るのかな?
という事でご来店いただきましたが
鈑金塗装せずに済んで良かった~
と仰っておりました。

そうですね、他店様で無理かもと言われても
専門店では「大丈夫ですよ~」
ってパターンも多いので

デントリペアでやってみて
ダメなら鈑金修理を考えよう!
という流れでも良いかもしれませんね。

あなたの街のデント屋さん EGG BASE
smile !

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください