アウトランダーのCM良いですね~
と、突然!?
当店の直ぐ近くにミツビシの
ディーラーさんがあるため
クルマをよく見掛けるんですが・・・
なんか最近のミツビシ良くないですか?
ミツビシ・アウトランダー
ルーフサイドピラーの凹みをデントリペア
伊東市より
このフロントマスクを覆うクロス顔!
一番上はデイタイムライトで
中段の部分がヘッドライトなんですね。
昼間はカッコイイ感じで
夜にヘッドライトが点くと
ほっぺが光ってるみたいで
カッコカワイイ感じ?(笑)
さて、そんなアウトランダーの
ルーフサイドに洗車後、
違和感を持ったオーナー様。
薄っすらと凹んでしまっていますね。
凹みの範囲が広いので
浅い凹みですが気になってしまうんです。
こういう凹みというか歪みの様な
ダメージは意外と調整が難しいものです。
ん~スッキリしましたね!
これでモヤモヤが解消されました!
良かった良かった(嬉)
と思っていたら・・・
先日、また気になる箇所が。
という事でご来店。
やはりルーフサイドに数か所、
こちらはクッキリとした凹み。
この様な凹みでも
表面から引っ張り出す事で
綺麗に修復が可能です。
遠方よりありがとうございます。
ルーフサイドの凹みの原因の多くは
洗車時のトラブルや落下物です。
落下物は防ぎようがないですが、
洗車時のトラブルは
ご自身で何とかなりそうですね。
暖かくなり洗車の回数も増えますが
少し見直してみるのも良いかも?
ミツビシ・ekクロススペース
飛び石のヒビをフロントガラスリペア
静岡市より
軽自動車なのにド迫力!!
デリカのちっちゃい版と思っていたら
出ました出ました、デリカミニ!
かわいいフリしてタフなやつ。
そんなキャッチコピーがピッタリ!
そちらも楽しみですね~
さて、こちらはガラスリペアなんですが
バチバチっとヒビもド迫力!(悲)
右下のヒビはガラス表面の欠けた部分も
通常より大きめ。
リペア後のメンテナンスが
必要になって来るタイプですね。
内部が複雑に割れているので
仕上がりも少し目立ってしまいます。
写真の撮る角度が上手すぎました(汗)
実際は車内から見るともう少し
見えてしまいますね。
いつもできる限りヒビのラインが
見えるように撮影してるんですが・・・
ミツビシのクルマって
なんか真正面から撮りたくなってしまう。
こちらも静岡市からご来店の
アウトランダーのオーナー様。
フロントガラスの欠けをリペアに
遠方よりありがとうございます!
ルーフのカーゴがギア感満載ですね!
ご趣味のお話で
盛り上がってしまいました。
レンジローバーっぽいバッチも
タフな感じを演出!
皆さんそれぞれ楽しいカーライフを
お送りくださいね~
あなたの街のデント屋さん EGG BASE
smile !