デントリペアでアルミ製のボディでも リペアって可能なんですか? というお問い合わせを いただく事があります。 簡単にお答えすると 浅い凹みであれば問題なく修復でき、 深くなればなる程 修復は難しく
アルミ製のドアの凹み

デントリペアでアルミ製のボディでも リペアって可能なんですか? というお問い合わせを いただく事があります。 簡単にお答えすると 浅い凹みであれば問題なく修復でき、 深くなればなる程 修復は難しく
アウトランダーのCM良いですね~ と、突然!? 当店の直ぐ近くにミツビシの ディーラーさんがあるため クルマをよく見掛けるんですが・・・ なんか最近のミツビシ良くないですか? ミツビシ・アウトラン
デントリペアでの修復方法で 私がこの仕事を始めた頃は 国内ではまだ主流ではなく 最終手段的な存在だった プーリング(引っ張り工法) 10年以上経った現在では修復方法として 無くてはならない技術とな
年末から年明けと連休 沢山の皆様にご来店いただき ありがとうございます。 今週明けからやっと落ち着いてきたかな という感じですね~ さて、最近はホントSUV系のクルマが 増えて来ましたよね、 とい
新緑の眩しい気持ちい季節ですね! この仕事を長くやってますと 車種によってオーナー様の 特徴みたいなのがあり それがまた微笑ましかったりする時も。 そんな中でもポルシェのオーナー様は 意外(?)な
車の修理屋さんに女子が一人でご来店!? 中にはちょっと抵抗がある方も? 当店ではそんな方にも お気軽にご来店いただける 雰囲気作りを心掛けております。 スズキ・スイフト スポーツ フロントドアの凹
早いものでもう12月ですね。 そろそろ新年に向かってお車の手入れ! なんて方も多い時期でしょうか。 そんな時に洗車後、 愛車に凹みを見つけてしまったら! デントリペアを知らない方は 鈑金修理して数
車名を数字でネーミングしてる 輸入車メーカーはよくありますが、 国産車メーカーでは意外と少ないですよね。 その中でもマツダ車のネーミングは 車種が増えた時どうなっていくのか ちょっと気になったりし
このコロナ禍で以前とちょっと違うかな? と思うのがご入庫されるお車の種類。 以前は新車などの作業が多かったのが 最近は中古車、それも旧車までは行かない ちょっと古いヤングタイマー と呼ばれるお車た
あの車にいつか乗りたい! あの車が好きなんだよね~ とか・・・ 日本の財産!的な誰もが知ってる名車。 ってあると思うんですが 「自分にとっての名車」は何? って聞かれると・・・ ニッサン・セフィー