風の強い日が何日かあり、 強風でドアがあおられたり、 ドアパンチによる凹みリペアの ご依頼を多くいただきます。 キズが僅かであれば デントリペアは最適ですね! トヨタ・C-HR フロントドアの凹み
小さな凹み、気にならないと言ったらウソ?!


風の強い日が何日かあり、 強風でドアがあおられたり、 ドアパンチによる凹みリペアの ご依頼を多くいただきます。 キズが僅かであれば デントリペアは最適ですね! トヨタ・C-HR フロントドアの凹み

クルマの凹みって何故見つけてしまうと 気になるんでしょうね。 僅かなキズなどは使用していると どうしても付いてしまうものです。 でも凹みは自然の状態では どう考えても出来ませんからねぇ。 スズキ・

トヨタの G’s シリーズに続く GR シリーズの GR って何かな? と調べたら・・・あぁ、なるほど! トヨタ・プリウスPHV GR(ガズーレーシング) ボンネットの凹みをデントリペ

デントリペア=凹みの修復となりますが、 時々、こんな事例もご相談いただきます。 デントリペア=塗装をしないで クルマのダメージを修復。 そんな考えで良いかと思います。 キャデラック・ATS リアド

この週末、御殿場では 最初、雪予報が出ていましたが なんとか大丈夫そうですね~ と、寒がりな私はホッとしています!(笑) クルマに凹みが出来るという事は 傷を伴う事も多いですよね。 でも、傷が僅か

EGG BASE は5日(土)より 新春のスタートを切っております! 早い方は元旦よりご予約いただき 嬉しいですね~ 週末も施工やお見積りのご来店や お問い合わせのお電話などで、 仕事始めからフル

今年最後のリペアとなりました。 例年よりも、ちょっと のんびりとした最終日でしたが、 デントリペアの良さを 改めて再認識できる、 そんなリペアで 締めくくる事が出来ました! スズキ・スイフト フロ

今年もあと数日となりました。 EGG BASE は明日29日までの 営業となります。 新年を迎えるのに 洗車される方も多いこの時期、 愛車に凹みを発見してしまったら ショックですよねー。 その凹み

デントリペアの認知度は まだまだ低い静岡県ですが、 開業当時に比べると少しづつ デントリペアのメリットも 伝わって来ているのでしょうかね? ありがたい事にリピートのお客様も いつの間にか増えてまい

今年もあと僅かですが、 EGG BASE は毎日、西へ東へ 静岡県東部を走り回っています! 鈑金屋さんやディーラー様などへ デントリペアやガラスリペア! 皆さん年内中にサッパリしたいですよね~ フ