前回のブログで 当店の凹み修復価格は 凹みの大きさのみで決まり 凹みの箇所、凹み方やパネルの素材により 追加料金の設定はありません。 という風に書きましたが この凹みきっついよなぁー!! なんて思
きっつい凹み3連発!

前回のブログで 当店の凹み修復価格は 凹みの大きさのみで決まり 凹みの箇所、凹み方やパネルの素材により 追加料金の設定はありません。 という風に書きましたが この凹みきっついよなぁー!! なんて思
今年の猛暑のせいで山には普段あるはずの 動物たちの食料が少ないんだそうです。 その影響で野生動物による 被害も出ていますが、 デントリペアなど自動車業界でも そんな事に繋がるケースが・・・ ホンダ
年末から年明けと連休 沢山の皆様にご来店いただき ありがとうございます。 今週明けからやっと落ち着いてきたかな という感じですね~ さて、最近はホントSUV系のクルマが 増えて来ましたよね、 とい
車名を数字でネーミングしてる 輸入車メーカーはよくありますが、 国産車メーカーでは意外と少ないですよね。 その中でもマツダ車のネーミングは 車種が増えた時どうなっていくのか ちょっと気になったりし
最近、街でもよく見かけるSUV。 以前からあるモデルや○○クロスなど。 本格派やシティ派モデルもあるけど、 こういうクルマって、やっぱり自然の中で 見る方が断然伸び伸びして良い感じ! スバル・フォ
羊の皮を被った狼。 なんて言葉がクルマにも使われるように、 そんなクルマも色々と存在していますが、 このエコ重視の時代になっても 見た目も男心をくすぐる マッスルなクルマが存在し続けるのは エコだ
デントリペアという修復方法がなかったら クルマのボディに出来てしまった凹みは 鈑金塗装の修理をするか 凹みを見なかった事にするかの二択。 鈑金修理をするには費用が掛かりすぎるし それじゃあ見なかっ
当店は今年3月に店舗が移転しました。 昨日、リピーター様のお話をしましたが、 移転してから時々あったのが 電話でのこんなやり取り。 「今店舗の前にいるんですが・・・」 「えっ!?見えませんよぉ~?
当店は御殿場でデントリペアと フロントガラスリペアを始めて 早いもので10年目に入っておりますため 再来店されるリピーター様も多いんです。 デント屋さんにリピートというのも 何か嬉しいような悲しい
デントリペアのご依頼で 一番多い凹みの箇所はドアの凹み。 車庫で自転車や何かが倒れたり ショッピングカートがぶつかったり。 やはり駐車時のトラブルに依るものが 実に多いんですね。 そんな車の凹み、