ここ数日、とても寒い日が続いたせいか 放置したヒビが伸びてしまって・・・ というお問い合わせが非常に多いです。 やはり・・・ ガラスのヒビ=早めのリペアですね! さて・・・ 軽自動車は小回りも利い
軽自動車のガラスリペアって多いんです!

ここ数日、とても寒い日が続いたせいか 放置したヒビが伸びてしまって・・・ というお問い合わせが非常に多いです。 やはり・・・ ガラスのヒビ=早めのリペアですね! さて・・・ 軽自動車は小回りも利い
小さな凹み、直したいけど 鈑金修理での金額が高価だったり、 小さな凹みで塗装修理は勿体無い? 直したいけどガマンしようか・・・ 当店へご来店されるお客様で デントリペアが初めて! という方は実に多
フロントガラスの飛び石リペアは 早急な対応が綺麗な仕上りに。 そして、綺麗な仕上りに依って リペアで得られる強度も高くなります。 もちろんヒビのタイプに左右されますが、 出来る事はやってあげたいで
デントリペアで直せる凹みの大きさは? 当店でリペアされたオーナー様から 時々質問されるのが、このワード。 直せるのに必要なのは 「大きさ」ではなく 「凹み方」なんですね。 ミツビシ・デリカD5 リ
デントリペアでは、 先ず工具が凹み裏へ届くかが リペア出来るかの大きなカギとなります。 ポルシェ・ボクスターGTS(981) リアフェンダーのデントリペア 三島市より コンバーチブルモデルで この
花粉が飛ぶ飛ぶこの時期。 フロントガラスにヒビを抱えている方は ビニールテープで傷口を塞ぎましょう! ヒビの内部に花粉が入らない方が より綺麗に仕上がります! 洗車したばっかりなのに 中途半端な雨
デントリペアのメリットは 通常の修理方法よりも お安く早く塗装しないで直せる事。 凹みだけを裏より押しだすので、 小さな凹みでも、 そこだけの修復で済む事が嬉しいですね! トヨタ・ヴェルファイア
2月に入り、デントリペアや フロントガラスリペアのご依頼が 増えて来ています。 先週末は心配していた雪も 全く大丈夫!(嬉)でしたが、 ご予約の変更や再予約など 慌ただしく過ぎて行きました~ スズ
風の強い日が何日かあり、 強風でドアがあおられたり、 ドアパンチによる凹みリペアの ご依頼を多くいただきます。 キズが僅かであれば デントリペアは最適ですね! トヨタ・C-HR フロントドアの凹み
フロントガラスへの飛び石によるヒビ。 車検が通らないので リペアするか交換するかどちらかに。 完全に伸びてしまっていれば、 やはりガラス交換しかありませんが、 2~3cmのもので、仕上がりも良い場