まだまだデントリペアの認知度も 決して高いとは言えない静岡県。 デントリペアは初めて! というオーナー様が実に多いんですが、 当店では有り難いことに、 リピーター様も多く抱えております。 そんな中
静岡県中西部からのリピートご来店に感謝です!

まだまだデントリペアの認知度も 決して高いとは言えない静岡県。 デントリペアは初めて! というオーナー様が実に多いんですが、 当店では有り難いことに、 リピーター様も多く抱えております。 そんな中
皆さん夏休みは楽しみましたか~ 今年の夏は台風の通過もあり 予定変更の方も多かったのでは? EGG BASEも3日間お休みいただきましたが お休みの前後はたくさんのご来店に 忙しく過ごしましたので
当店へはクルマ好きの方から 何とか安く直したい!という方、 ホントに色々な方にご来店いただきます。 でも、いずれも共通する所は、 クルマを大切にされているという事! だからデントリペアにも 気合が
デントリペアって一度体験してしまうと、 修復方法として、とてもメリットが 多い事がお分かりいただけると思います。 勿論いつもお伝えしてるように 全ての凹みを直せる! というものではありませんが、
最近のマツダ車は信号待ちで並んだ時に、 真横から見ると良いんですよ! 攻めてますね~凄いデザインですよ! あっ!わき見運転はダメですからね! マツダ・アクセラ リアドアのデントリペア 裾野市より
このお仕事をしていますと ホント色々なお車との出会いが。 クルマのデザインや構造も ホント色々なんですよ~ ホンダ・S660 ボンネットのデントリペア 神奈川県秦野市より 昨年別のお車のフロントガ
デントリペアでお直しする凹み、 そのほとんどが原因不明の凹み。 知らない間に・・・ 洗車時に気が付くと・・・ そんなオーナー様の悲しい気持ちが 仕上りへのコダワリに繋がる気がします。 トヨタ・マー
最近、不安定な天気が続いてますが、 ここ数年は日本でも毎年どこかで 雹が降り作物などにも被害が出ています。 雹は空から降ってくるものなので、 もちろんクルマにも被害は及びます。 写真は 2015年
本格的な梅雨入りですが 早くも梅雨明けの待ち遠しい店内?(笑) さて、デントリペアは基本的には 凹みを修復する技術ですが、 その工程の中にポンチングと言って 表面からの叩きを行うケースも 多々ある
中古車を購入しようと思い クルマを見に行くと気になる凹みを発見! そんな凹みもデントリペアで直ると 購入後、乗り始めのトータル費用として 計画も立ちますよね! ユーズドカーを購入されて 乗り始める