クルマ好きにとって RとかSとか・・・M? そしてGTなんてグレードは ちょっとワクワクしちゃう そんなグレード名ですよね? スカイラインと言えば 私が20代の頃に友人等は ケンメリやジャパン、鉄
スカイラインとGT-R

クルマ好きにとって RとかSとか・・・M? そしてGTなんてグレードは ちょっとワクワクしちゃう そんなグレード名ですよね? スカイラインと言えば 私が20代の頃に友人等は ケンメリやジャパン、鉄
デントリペアを初めて知った方は 本当に直るんだろうか? 修復料金が安いって事は 仕上がりが悪いんじゃないだろうか? そんな疑問をお持ちになるのも 当然なのかもしれません。 実際に私もそうでしたから
一年をサイクルとして大体の方は 同じ生活パターンになりますよね? すると・・・ 気が付くと前回と同じ時期のご入庫! なんて事もありますね~ もう3月なんですが ごちらは年明け1月のご入庫でした~
年末は実に沢山の方々に ご来店いただきました! 特にこの3日間は当日のご予約もあり 昼食の時間も無いくらいのご入庫に ホント感謝です。 全ての施工を載せきれませんが、 今年最後のブログとなります。
ビッグなボディの四駆でも 小さな凹みやガラスのヒビは、 やっぱり気になりますね! トヨタ・ランドクルーザー フロントフェンダーのデントリペア 静岡市より 押し出しの強いフロントマスク! 大きなボデ
デントリペアは塗装をしないで 凹みを裏から押し出すシンプル作業! それゆえ車種により様々な 塗装の肌に合わせる事が重要ですね。 その中で、スバル車の塗装肌は? デントリペアとの合性は・・・? スバ
このお仕事をしていますと ホント色々なお車との出会いが。 クルマのデザインや構造も ホント色々なんですよ~ ホンダ・S660 ボンネットのデントリペア 神奈川県秦野市より 昨年別のお車のフロントガ
クルマへの凹みって ホント色んな所へ出来てしまいますよね。 どんな箇所でも直せます! ってワケでもないですが、 日々あちこちの凹みと戦ってま~す! ダイハツ・コペン ボンネットと リアフェンダーの
ブランド内で販売チャンネルを変えた 兄弟車などは以前からありましたが、 最近ではブランドの垣根を越え それぞれのメーカーの味付けをした クルマもかなり多くなりました。 この2台は実際に所有すると
デントリペアで特に威力を発揮するのが 小さいけど気になる凹み。 キズも僅かなものであれば、 そのために広範囲を塗装してしまうのは 勿体無いケースも数多くあります。 さて、EGG BASEではこの後